結論から言うと、体のゆがみは肋骨の変形から
起こります。私たちの大半は右利きで、
当然のことながら、右手を多く使います。
利き手の右手を多く動かすことにより、背骨の
胸椎が右へ側湾してゆきます。
この状態が強く出る人もあれば、微小に
おさまっている人もいますが、
9割型の方が該当しています。
実際は背骨が直接ゆがんでいるのではなく、
右手右肩に右の「肋骨」が引っ張られて
それにくっついている背骨が右に側湾して
しまうのです。
全体の形状は、右の背中が膨らみ肋骨の間が広がります。
それとは対照的に左の背中は、凹み、肋骨の間が
狭くなります。
腰は、バランスを取るために、左に側湾して、
左腰の筋肉は短縮し、緊張してくびれがなくなります。
その影響を受けて、左の骨盤は上に引っ張られて
ゆがみを助長してゆきます。
何だか、複雑で小難しくなってしまいましたね💦
しかし、私たちの体は無自覚のうちにこの経路を
たどってゆがんでゆき、気がついたら、コリや痛みに
発展してしまいます。
コリや痛みの9割、そして内臓疾患の根本原因は
「ゆがみ」である場合が多いです。
最近、慢性のコリや倦怠感、不定愁訴などが
現れてきたと自覚している方は是非ご相談、
ご来院ください。
ゆがみを整える施術に加えて、あなたに必要な
エクササイズをレクチャーします!
営業時間
月、火、金曜日9:00~20:00(最終受付19時)
土、日曜日9:00~17:00(最終受付16時)
定休日:水曜日、木曜日
住所富士市宮島213-4 2F
電話:0545-30-8310
ラインからも予約ができます
下記のURLをクリックし携帯でQRコードを読み込んでください。
https://lin.ee/zUEVtEs