こりと痛みのメカニズム

今日は、私たちの身体にあらわれる、
こりと痛みのメカニズムについてお話します。


私たちが自覚しているこりとか痛みは、
体の器官のどの部分が感じているかを
ご存知でしょうか?


大概は筋肉にこりとか痛みを
感じていると認識しているのでは
ないでしょうか?


しかし、筋肉は痛みやこりを感じる
「感覚器官」ではないのです。


実は、私たちに不快をもたらす痛みやこりは
「筋膜」が感じているのです。



さらにこの筋膜は、こりや痛み、冷え、
むくみ、内臓の不調などをもたらす
根本原因にもなっているのです。



では、
筋膜とは具体的にどんな作用をしているのかを説明します。


筋膜とは、全身の筋肉をくまなく覆い、
筋線維1本1本までもカバーしている薄い膜のこと。


耳慣れない組織ですが、筋肉の形を保ち、
自在に伸び縮みするのを助ける重要な存在です。


実は筋肉に限らず、内臓などあらゆる器官を包み込み、
ひと続きにつながっています。


そんなところから「第二の骨格」とも呼ばれているのです。


このような経緯から筋膜のよじれや硬直が、
なかなか改善しない体の凝りや痛みの
発生源ではないかと、最近にわかに注目を
集めているのです。



ピールオフの施術は、この筋膜のよじれや硬直を整え、
癒着を解除することに務めています。



営業時間 9;00~21;00(最終受付20時)
定休日;水曜日 
住所 富士市宮島231-4 2F
電話;0545-30-8310

ラインからも予約ができます
下記のURLをクリックし携帯で
QRコードを読み込んでください。

http://nav.cx/6ISaeju

店名を改め移転しました

オフィス高田で投稿を一回もせずに、

店名変更、移転でこれからブログを書いていきます。

店名は『ピールオフ』に変更しました。

移転場所は富士市宮島213−4 2F

国道1号バイパス、早川交差点を沼津方面からは

右折して2つ目の信号を過ぎてから

少し進むと、黄色い建物の『カートップいずみ』さんがあります。

その南隣が当店になります。

皆さんのお越しをお待ちしています

416-0945 静岡県富士市宮島213−4 2階

電話;0945−30−8310

HP:https://officetakada.com/

営業時間;9;00〜21;00(最終受付20;00)

定休日; 水曜日(火曜日は15;00まで)