整体と精神の関係

今日は、整体(身体)と
精神の関係性に関する
解説をいたします。

一口に精神と言っても、
その中身はいろいろ
ありますね。

意識、意志、愛、気持ち、
などなど。その中でも
今回は、私たちが最も
コントロールするのが
難しいとされている
「感情」を取り上げて
みます。

私たちの大半は、
あることを想像しだしたり、
あるものにとらわれ
だしたりすると、
そのとらわれの思いから
なかなか抜けられません。

この「とらわれ」という
やつが結構厄介で、
それが強いほど感情は
非常に激しく起きる
ようです。

コントロール不能な
ほどに感情が爆発して
しまうと、体の消化器官に
異常が出ます。

胃がキリキリ痛くなったり、
ものが食べられなくなったり、
それとは逆に過食になったりと。

胃に異常が起きると、
横隔膜周辺も冷えて硬く
なり呼吸も浅くなって
ゆきます。

これは、肋骨の内側を
両手で押し込んでみる
ことで確認できます。

硬かったり、痛かったり
したら感情が乱れて
コントロールできていない
可能性があります。

このような状態に
なってしまっていたら
ほぼ間違いなく骨盤や仙骨も
ゆがんでいます。

施術で骨盤、仙骨の矯正と
お腹をゆるめることで、
ある程度改善しますが、

根本的に治癒させるには、
とらわれや自分への執着を
弱める努力(自分を外から
冷静に観察するなど)が
必要なようです。

難しいですが‥‥

─…─…─…─…─…─…

【営業時間】

月、火、木、金曜日9:00~19:00
(最終受付18時)
土、日曜日9:00~17:00
(最終受付16時)

定休日:水曜日

住所富士市宮島213-4 2F

電話:0545-30-8310

ラインからも予約ができます
下記のURLをクリックし携帯で
QRコードを読み込んでください。
https://lin.ee/zUEVtEs

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です