お腹の筋肉は浅層、中層、
深層に分かれて配置され、
おのおのに作用しています。
これら腹筋群は脊柱や
骨盤を支えたり
動かしたりする役割を
担っています。
浅層筋肉は、
・腹直筋
・外腹斜筋
中層筋肉は、
・内腹斜筋
深層筋肉は、
・腹横筋
という配置になっています。
「腹直筋」は、脊柱を屈曲
させ、骨盤を後傾させる
作用があり、
「外腹斜筋」は、脊柱を
側屈させ反対側に回旋
させる作用があります。
「内腹斜筋」は、脊柱を
側屈させ同じ側に回旋
させる作用があり、
「腹横筋」は、腹圧を
高める作用があります。
これら腹筋群が弱ったり
歪んだりすると、脊柱の
変形を誘発し、内臓疾患、
腰痛などにつながる場合が
あります。
そのような事態を防ぐには、
背骨に付着する筋筋膜を
矯正する施術に加え、体操、
呼吸法が有効です。
【営業時間】
月、火、木、金曜日9:00~19:00
(最終受付18時)
土、日曜日9:00~17:00
(最終受付16時)
定休日:水曜日
住所富士市宮島213-4 2F
電話:0545-30-8310
ラインからも予約ができます
下記のURLをクリックし携帯で
QRコードを読み込んでください。
https://lin.ee/zUEVtEs